スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2014年01月06日

粕屋郡という街について

粕屋郡というと、以前とは大きく様変わりし、
今や福岡のベッドタウンという位置づけになりました。

特に、粕屋町~篠栗街付近においては、元々国鉄の篠栗線が
あったことから、郊外とはいえど、時間的にも十数分で博多駅に
着きますし、アクセス便利なところです。

また、篠栗町には全国的にも有名な南蔵院の涅槃像があります。
同じ福岡でも少し行くとこれ程違うのか?と思う位、
情緒溢れる町並みです。

それから、空港の東側が志免町ですが、こちらの地域は
再開発が進み、ユニバーシアードの大会も引き金となり、
大きく様変わりしました。

福岡市内の中心都市と変わらないぐらい、様々な店がオープンし、
全国で人口密度が2番目の町です。

転勤族も多く、児童数も福岡の中でも断トツの数を誇っています。


以前は炭鉱の町ということで有名で、郷ひろみもこの近辺の出身です。
指定文化財というものでしょうか・・・炭鉱跡地は今も残っています。


転勤して住むには本当にお勧めです。


  


Posted by repro at 09:54Comments(0)福岡地域情報